■廃プラスチック誠で買取が可能なプラスチック廃材一覧 |
廃プラスチック誠が買取、リサイクル可能な廃プラ(プラスチック廃材)の一部を紹介します。 分類等での分からない場合は廃プラスチック誠までお気軽にお問い合わせ下さい。 |
◆ ポリプロピレン (PP) |
PPとは、プロピレンを重合させた熱可塑性樹脂である。プロピレンの付加重合により得られる高分子化合物。引っ張り強さが大きい。
家電製品や日常用品などに一番使われているプラスチックです。フィルムや成型製品として、またこれを溶融紡糸して繊維製品として用いる。 | |
![]() PPキャップ |
![]() PPコンテナ圧縮 |
![]() PP透明トレー |
![]() PPランナー、整形不良 |
![]() PPコンテナ(オリコン) |
![]() PPバンド |
![]() PPキャップ |
![]() PPダンゴ |
![]() PPカゴ |
◆ ポリエチレン (PE) |
PEとは、エチレンが重合した構造を持つ高分子である。エチレンの付加重合により得られる高分子化合物の総称。無色半透明の可燃性物質。
耐薬品性・電気絶縁性・防湿性・耐寒性・加工性が高く、絶縁材料・容器・パッキングなどに用いられる。 基本的に食べ物や飲み物の容器などに使用されています。 | |
![]() LDPE透明フィルム |
![]() PEダンゴ |
![]() PE成形不良 |
![]() PEホース |
![]() PEキャップ |
◆ ポリエチレンテフタレート (PET) |
PETの正式名称はポリエチレンテレフタレート樹脂です。
その代表なPETと言えば、やはりペットボトルでしょうね。 | |
![]() PETボトル粉砕 |
![]() PET透明トレー |
![]() PET白ダンゴ |
![]() PET透明ケース |
![]() APET粉砕 |
◆ ポリスチレン (PS) |
PSの正式名称はポリスチレン樹脂です。
OA機器、家電製品、お菓子のトレーなどに多く使われています。 | |
![]() PSインゴット |
![]() PSトレー白色 |
|
![]() PSトレー黒色 |
![]() PSトレー金色 |
![]() PSインゴット |
◆ ポリカーポネード (PC) |
PCの正式名称はポリカーボネート樹脂です。
CD、DVDディスクや精密家電の部品などに使用されているプラスチックです。 | |
![]() PCタンク |
![]() PCドル箱 |
◆ アクリル樹脂 (PMMA) |
PMMAの正式名称はポリメタクリル酸メチル樹脂です、アクリル樹脂とも呼ばれます。
アクリル樹脂はテレビ、パソコンの液晶や看板、商品棚などに使用されてます。 | |
![]() PMMA(アクリル)板 |
![]() PMMA(アクリル)ダンゴ |
◆ ABS樹脂 (ABS) |
ABSの正式名称はアクリロニトリルブタジエンスチレン樹脂です。
OA機器や家電製品などに使用されています。 | |
![]() ABS成形不良 |
![]() ABS成形不良 |
![]() ABSランナー |
◆ポリアミド樹脂 (PA) |
PAの正式名称はポリアミド樹脂です。酸とアミンが反応してできるアミド結合(たんぱく質と同じ結合)を持つ高分子化合物の総称のことで、一般にナイロンとよばれています。
| |
![]() ナイロン削屑 |
![]() ナイロン成形ロス |
◆ 三ふっ化エチレン(ダイフロン)(PCTFE) |
PCTFEとは、テトラフルオロエチレンの重合体で、フッ素原子と炭素原子のみから成るフッ化炭素樹脂であります。
フライパンなどの調理器具の表面のコート塗装などに多く使用されている。 また、半導体製造用の各種薬液の製造、搬送、貯蔵等のプラントには、必ず使われており、現代の最先端技術を陰で支える重要な物質である。 | |
![]() PCTFEダイフロン |
■ 当社で回収が出来ない廃材一覧 |
水道管パイプ、農業用フィルム、雨どい等…は弊社で回収ができかねます。 |
■ 廃プラスチック誠の会社案内 |